感染対策情報発信センター
感染対策情報発信センター
感染対策情報発信センター
(ICIC : Infection Control Information Center)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が長期化するなか、当院は公立病院として、また第二種感染症指定医療機関として、感染流行の初期からこのCOVID-19への対応に病院一丸となって取り組んできました。そこから得られた多くの経験、知見、対策のノウハウが、当院には蓄積されています。その情報を、地域の医療機関・医療施設へ提供し、地域医療における感染対策に組織的かつ効果的に貢献するため、令和4年4月にこの「感染対策情報発信センター(ICIC:Infection Control Information Center)」を設置いたしました。
当センターの業務内容としては、地域の医療機関、介護・福祉施設、教育機関等を対象とした感染対策に係る研修会等の開催や助言、合同カンファレンス、新興感染症対応訓練の実施、WEBや紙媒体による感染対策情報の発信等を行っていく予定です。情報発信をはじめ、取り組み内容等については、このページで随時、更新していきます。
当センターは、地域における感染対策に少しでも貢献できるよう活動していく所存ですので、何卒よろしくお願いいたします。
感染対策情報発信センター長
(副 院 長) 東 秀史