一次脳卒中センター(PSC)コア施設に認定されました
一次脳卒中センター(PSC)コア施設に認定されました
患者・一般
当院は、日本脳卒中学会より、地域医療機関や救急隊からの要請に対して、24時間365日脳卒中患者を受け入れ、急性期脳卒中診療担当医師が、患者搬入後可及的速やかに診療を開始できる「一次脳卒中センター(PSC: Primary Stroke Center)」に認定されております。
また、脳卒中患者に対して医療及び介護に関する適切な情報提供を行う「脳卒中相談窓口」を令和4年10月1日に設置いたしました。(詳細はリンク先をご覧ください)
このたび、日本脳卒中学会より、これまでの診療実績や診療体制をもとに「一次脳卒中センター(PSC)コア施設」※1に認定されました。(認定期間:令和4年4月1日~令和5年3月31日)
今後も、地域における脳卒中診療の中核となる施設として活動してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
※(参考)【第一次脳卒中センター(PSC)コア施設 認定要件】
1.一次脳卒中センター(PSC)に認定されていること
2.日本脳神経血管内治療学会の脳血管内治療専門医と3学会認定の脳血栓回収療法実績医が合計して常勤3名以上であること
3.血栓回収治療実績が年間12例以上あること
4.自施設において24H/7Dで血栓回収治療に対応可能であること
5.脳卒中相談窓口を設置すること
脳神経・脳卒中センター長
(脳神経内科科長) 長野 祐久